各種治療
整骨

交通事故

車の衝撃で頭の重さにより首がむちのように振られた状態をいいます。
レントゲンで異常がなくても一時的な関節のズレや首の筋肉のちょっとしたキズが肉ばなれの様な状態となり、痛み、頭痛やしびれ等の症状が現れます。
初期には安静が必要ですが、その期間が長すぎると首の筋肉が弱り、関節の可動性(動く範囲)が狭くなったり、血行不良により回復を遅らせてしまう場合がございます。
はり・きゅう

漢方薬などもその一つと思われますが、WHO(世界保健機構)でも認められ、大学の付属病院でも症状が改善されにくいものに対して行う様になってきました。
はりは、髪の毛程度の細いもので痛みを感じないのはもちろんの事、使い捨てのハリを使用しますので感染症の心配もありません。
症状によっては保険が使用できるものもあります(医師の同意が必要)。
マッサージ

また、日常生活でも、家事・仕事等で運動以上の負担を強いられる事がたくさんあります。定期的にマッサージを行う事により、体調を保つことが出来ると考えられています。
訪問リハビリ・マッサージケア

脳梗塞や病気、怪我などにより歩行が困難、もしくは寝たきりの方でマッサージを受けたいのに通院ができない方の為の、自宅や施設で受けられる、変形徒手矯正術です。
効果としては
血液やリンパの流れを良くし、痛みやむくみの軽減。
関節拘縮や麻痺など運動機能障害に対し、残存機能の維持回復などです。
- 健康保険が利きますので、1割または3割負担となります。
- 障害者医療など、一部負担金免除の方は無料となります。
- 往療料は保険に含まれているので、別途交通費等は一切かかりません。
保険の取扱いの手続きにつきましては当院でお手伝いしますので、お気軽にご相談下さい。